漫画の途中ですが、
また昨日、似顔絵イベントにお呼ばれしたので、その様子を。



今回は5時間で22人を描かせていただきました。
22人中6人(匹?)がワンちゃん!
6匹中5匹がトイプードルちゃんでした♪
やはり描きまくるイベントは楽しい!
picoの受注似顔絵はこちら↓
今回も中学生のお姉さんがやはりコピックに反応!
欲しがってる子が多いみたいだよね~。
前回も書きましたが、私は主にコピックチャオを使用しています。
コピックスケッチに比べ、色数が少ないのですが200色近くあるので十分かと。
なによりコピックチャオの方が容量も少ないこともあって、値段が断然安いです♪
エアブラシを使う方はチャオは使用できませんので、スケッチの方が良いかと。
コピックチャオとコピックスケッチ、どちらもインク補充可能なのでコスパ重視の方は自分で補充するのも手です。
私はよく使う色だけ補充して使用したり、面倒なときは買い替えたり。
コピックデビューを考えていた方、よかったら参考にしてくださいね~。
イラスト描き始めの小学生のお子さんが欲しがっている場合は、
まずは100均の油性マーカー(筆タイプ)でも十分練習になるかと。
100均のマーカーで慣れてきたらコピック購入を検討してみてください。
コメント